歯科医師国家試験~国試を笑い者にして歯科医師してみた

国家試験のオリジナル問題を作り、その解説をします。勉強の仕方や参考書を紹介したいと思います。

【永久保存版】抗菌薬のゴロ教えます

f:id:mk3jla2:20191114142658p:plain



抗菌薬の大事なところをしっかり押さえれば、3点ぐらいは上がります。

抗菌薬はゴロで覚えて、次の単元をマスターしていきましょう

 

今回覚える項目は

①肝排泄型と腎排泄型

②殺菌作用と静菌作用

③濃度依存性と時間依存性

④副作用

⑤重要な副作用

⑥併用禁忌の薬物

⑦薬物名の覚え方

をまとめて行きます。

 

参考文献はこちら

 

 

 

目次

 

 

 

肝排泄型のゴロ

「待て!肝臓」

 

ま→マクロライド

て→テトラサイクリン

 

(実際はテトラサイクリンは腎排泄なのに、テトラサイクリン系は肝排泄。国家試験では肝排泄で覚えてよい。

 


【腎排泄型のゴロ】

「兄はベジータ

 

あ→アミノグリコシド

に→ニューキノロン

ベジ(腎)ータ(β)→βラクタム(ペニシリン、セフェム、カルバペネム

 


【静菌作用のゴロ】

肝排泄+リンコマイシン、クロラムフェニコール

(これで覚えてもいいよ)

 

「待て!肝臓!黒いリンゴのせい」

 

ま→マクロライド
て→テトラサイクリン

黒い→クロラムフェニコール

リンゴ→リンコマイシン

せい→静菌

 


【殺菌作用のゴロ】

腎排泄+ポリペプチドバンコマイシン(グリコペプチド系)

 

「兄はベジータポリバケツで殺す」

 

あ→アミノグリコシド
に→ニューキノロン
ベジ(腎)ータ(β)→βラクタム(ペニシリン、セフェム、カルバペネム

ポリ→ポリペプチド

バ→バンコマイシン

殺す→殺菌

 

 

 

【濃度依存性の覚え方】

(の)度依存性は、(の)がついたもの。

 

ニューキ(ノ)ロン

アミ(ノ)グリコシド

の2つを覚えよう。

 

一応、ポリペプチドも濃度依存性だけど出ないと思うので、頭の隅に入れててください。

 

それ以外を時間依存性と覚えましょう。

 

 

【濃度依存性と時間依存性で大切な項目】

 

濃度依存性は量を増やすと効果抜群!
時間依存性は少ない量(MICよりは多く)で回数を増やすと効果抜群!

 

MIC(最小発育阻止濃度)とは化学療法薬が病原微生物の発育を抑える最小濃度である。

 

【抗菌薬の副作用】

細胞壁阻害薬

βラクタム系

 

バンコマイシン
  • レッド・パーソン症候群

 


②細胞膜阻害薬

ポリミキシンB
  • 難聴・呼吸困難

 

 

 ③核酸合成阻害

ニューキノロン
  • 痙攣―酸性NSAIDsと併用
  • 関節異常・波状肋骨―妊婦、授乳婦禁忌、小児は適用外
  • 吸収障害―キレート結合するため

 

④タンパク質合成阻害

テトラサイクリン系
  • 黄染歯―8歳未満、妊産婦禁忌
  • 吸収障害―キレート結合するため
  • エナメル質形成不全

 

アミノグリコシド
  • 腎障害、第Ⅷ脳神経障害

 

マクロライド
  • 肝障害―妊産婦、小児使用可能

 

リンコマイシン系

 

クロラムフェニコール

 

【重要な副作用】

【併用禁忌の薬剤】

 

ニューキノロン系とNSAID

けいれん

 ・テトラサイクリン、ニューキノロン、セフェムとAl、Mg含んだ薬物

抗菌薬の効果が軽減

・アミノグリコシドと筋弛緩薬

筋弛緩薬の効果増強

・クロラムフェニコール系と抗がん剤免疫抑制剤

造血器障害


【抗菌薬と薬物名の覚え方】

 

βラクタム系は

1ペニシリン
2セフェム
3カルバペネム

 

の主に三つ

 

 

ペニシリンは「〇〇シリン」

例)アンピシリン、アモキシシリン、

 

セフェム系は「セファ○○」「セフ〇〇」」

例)セファゾン、セファロスポリン、セフタジジム

 

カルバペネムは「○○ペネム

例)イミペネム、メロペネム

 

アミドグリコシド系は「○○マイシン」

例)ストレプトマイシン、カナマイシン

覚え方ゴロ「網戸にストーカーな」

f:id:mk3jla2:20191114142242j:plain

 

網戸―アミドグリコシド
ストーストレプトマイシン
カーなーカナマイシン

 

 

マクロライド系は「○○ロマイシン」

例)エリスマイシン、クラリスマイシン

覚え方(ロがついてるで覚えよう)

 

 

テトラサイクリン系は「○○サイクリン」

例)ミノサイクリン、ドキシサイクリン

 

ニューキノロン系は「○○キサシン」

例)オフロキサシン、エノキサシン

 

リンコマイシン系は「リン」がついたら

 

覚え方「マイシンでかつリンがついている場合は確実」

例)クリンダマイシン、リンコサミド

 

クロラムフェニコールはクロラムフェニコールで覚えよう

 

ここをおさえたら歯科医師国家試験も余裕でしょう。

いい記事だと思ったら、Twitterで拡散お願いします。