歯科医師国家試験~国試を笑い者にして歯科医師してみた

国家試験のオリジナル問題を作り、その解説をします。勉強の仕方や参考書を紹介したいと思います。

ポンティックの基底面形態について解説

f:id:mk3jla2:20200715222816j:plain

どうも!千葉です。

今回は、歯科医師国家試験を受ける方やCBT試験を受ける人へ基本的なことをまとめていきます。

 

ポンティックの形態について解説しましょう。

CBTには結構出るので軽くまとめていきましょう。

 

 

ポンティック形態の種類

大まかにこんな感じです。

f:id:mk3jla2:20210910223710j:image

f:id:mk3jla2:20210910221244j:image

引用元 歯科国試KEYWORDS C1 第7版 p147

 

 

1.離底型

f:id:mk3jla2:20210910224424j:image

国家試験の過去問にも出てます。

 

下顎臼歯部のみ

掃除しやすいが、審美性と装着感は最悪。

 

ポリッシングブラシ(歯間ブラシ)で磨くと良い。

 

2.船底型

下顎臼歯部と下顎前歯部(本によって前歯書いていないものもあるため、優先順位低いかも)

審美性と話しやすさはまあまあ。

 

3.偏側型

全部に適応。

船底型よりは審美性は装着性は良い。

 

4.リッジラップ型

f:id:mk3jla2:20210911112923j:image

下顎臼歯部以外

審美性や装着性は一番良い。

 

5.鞍状型

可撤性ブリッジに使用。

審美性や装着感はそこそこだが、掃除しにくい

 

6.有床型

f:id:mk3jla2:20210911121232j:image

可撤性ブリッジに使用。

歯肉が凹んでいる時などに使用すると効果的

上の写真でいうと「ここ!」と書かれている部分

 

審美性や装着感はそこそこだが、掃除しにくい

 

7.オベイド型

上顎前歯のみ

歯間乳頭の再現ができる

基底面は陶材を使用する

 

有根型は抜歯直後につけるが、オベイドに歯根がついたものというイメージで良いかと。

 

 

 

覚えるべきこと

適応部位

ほとんどの問題は使用する場所で答えが分かる問題が多いです。

例えば

 

98c -9

鞍状型ポンティックを適用して良いのはどれか?1つ選べ

a半固定性ブリッジ

b固定性ブリッジ

c延長ブリッジ

d可徹性ブリッジ

e接着ブリッジ

 

答えはd

 

93d -14

下顎第一臼歯部欠損に対する固定性ブリッジのポンティック基底面について正しい組み合わせはどれか。2つ選べ

a偏側型ーレジン

b有根型ー陶材

c離底型ー金合金

d船底型ー陶材

e鞍状型ー金合金

 

答え cd

 

この問題は部位が分かればbは消せますよね?

固定性ブリッジには鞍状型は使用しないですし、ポンティック部位の基底面にレジンは使わないので

適応部位さえわかればいける問題です。

 

まずはオベイド型を覚えよう

臨床ではポンティック形態について正直、そこまでこだわらないと思います。

唯一、こだわる場面は審美領域の場合が多いと思います。

 

つまり、オベイド型からマスターした方が効率いいかと思います。

もちろん、全て覚えてくださいね!

 

”オベイド型ポンティックは

①外科的前処置を行うこと

②プロビジョナルレストレーションによる調整が必要

③基底面は陶材”

 

が主に覚えなきゃいけないことでしょう。

 

国家試験で出るなら、臨床問題で聞いてくるか

今まであったようなポンティックの特徴を聞くような問題が出るかなと予想してます。

 

 

オリジナル問題

次のうち、プロビジョナルレストレーションの使用が必須であるポンティックはどれか?1つ選べ。

 

a偏側型

b船底型

c有床型

dオベイド型

eリッジラップ型

 

 

答え d

 

 

次のうち、即時置換型のポンティックはどれか?一つ選べ

a離底型

b偏側型

c有根型

d有床型

eリッジラップ型

 

答え  c

 

36歳女性。陶材焼付ブリッジ製作中である。歯間乳頭の形態を回復させるために外科的前処置を行なっている。このブリッジポンティックの歯肉接着面に使用する材料はどれか?1つ選べ

 

f:id:mk3jla2:20210911132407j:image

aSiO2

bPMMA

cHEMA

dCaF2

eUDMA

 

答え a

 

最後に

ポンティックに関してはクラウンブリッジの基礎中の基礎なので、

一般問題や、必修問題、CBT試験にもきっと役立ちます。

 

ぜひ、今日中にマスターしていきましょう!

それでは頑張ってください!