歯科医師国家試験~国試を笑い者にして歯科医師してみた

国家試験のオリジナル問題を作り、その解説をします。勉強の仕方や参考書を紹介したいと思います。

コロナの影響で4月の勉強をどうすればいいの?

f:id:mk3jla2:20200328214023j:plain


 

どうも!今回のコロナの影響で学校が始まるのが遅い大学も結構あるそうです。

 

そこで、今回は自宅でどのように歯科医師国家試験の勉強を進めたほうがいいのかについて解説していきます。

 

 

  • 目次

 

113回国家試験を復習しよう

これは、今年残念ながら落ちてしまった方はまずはこれをやるべきです。

 

模擬試験も最新の国家試験の過去問の改定問題を作りますので、模擬試験の点数を上げたいのなら早めに解いた方がいいでしょう。

 

こちらも参考にしてみてください

 

dental1kokushi2cbt3goukaku.hatenablog.com

 

 

自分が間違えたところをしっかり復習することが大切です。

 

まだ、今の時期は113回国家試験の解説書が販売されていないので間違えたところをまずは復習していきましょう。

 

必修問題を解いてみよう

僕が4月の時にやったことは

  1. 必修ナビを解いた
  2. 解剖、生理学をしっかり勉強しました

 

まずは、必修領域はどこなのかを知るために必修の過去問や参考書を解くのをお勧めします。

 


f:id:mk3jla2:20200328214939j:image

 

上のアンケートからも分かる通り必修は落ちやすい領域ですし、受験勉強の手始めにいい難易度だと思います。

 

必修の勉強は以前から言っているように基本的には不要ですが、必修の範囲を意識するためにぜひ解いてみてください。

 

 

基礎科目を固める

f:id:mk3jla2:20200329121053j:plain

これは、先ほども軽く触れましたが

 

私は解剖、生理学をしっかり勉強しました。

 

理由は

「夏ごろに基礎科目をやると焦って頭に入らない」

 

からです。

 

基礎科目は、A領域と必修領域が含まれますが6月ぐらいまではしっかりおさえておけば、

 

臨床科目を勉強する際にも

 

「これ、基礎の範囲でやったな。なんだっけ?」

 

と思い、教科書で調べることができます。

 

これなんだっけ?と思えるのがとても重要で、

 

これをしないと基礎だけが穴になってしまい、A領域、必修落ちにつながります。

 

はじめはちゃんと基礎科目をしっかりおさえていきましょう。

 

問題を解く

f:id:mk3jla2:20200329121202j:plain

これは私は常にアウトプットが一番大切だと思っていますので、4月に限らないのですが問題集を解いてください

 

answer、実践どちらでも構いません。

 

解くのは

必修、基礎科目から解くことをお勧めします。

 

また、基礎科目は情報が変化しにくい領域なので95回国家試験ぐらいからの問題も解くのもお勧めしています。

(早く解けない人はやらなくてもよい)

 

最後に

f:id:mk3jla2:20200329121252j:plain

今回は、歯科医師国家試験の勉強で4月にやるべきことについて書きました。

アウトプットが本当に大切だと思っていますので、ぜひ問題を解いてみてください!

 

必修に関しては、教材を今作成中でして、その下書きを無料で公開しています。

 

順次公開していきますのでLINEの友達登録お願いします。

 

個人的にご質問も受け付けていますので、LINEから直接質問書いてください。

(最近、好評で質問が多いので返信が遅れるかもしれないです。)

 

 

友だち追加